びびなび : 神栖 : (日本)
神栖
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
神栖
2025年(令和7年) 3月29日土曜日 PM 10時46分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
神栖市メールマガジン
神栖市の行政情報をお届けします!
◎くらしの情報
●休日当番医
6/23(日) 済生会土合クリニック 0479-21-3321
受診にあたっては、事前に当番医に電話確認をお願いします
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/hospital/1001874.html
●日曜開庁
事前に取り扱い業務をご確認ください
6/23(日) 8:30~17:15
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/living/procedure/1000791/1000793.html
●今週の献血スケジュール
県内では献血協力者の確保が難しい状況です
輸血に必要な血液の確保にご協力ください
◇DCM神栖店
6/22(土) 10:00~正午、13:30~16:00
保健予防課 0299-92-0141
●ラジオ「かみす放送局」を放送中!
毎週金曜日18:30からFMかしま(76.7MHz)で神栖市の魅力を伝える番組を放送中です
◇6/21の内容
・柳川小学校 将来の夢・6年生で楽しみにしていること
・コウノトリのヒナが誕生!足環つけの様子をリポート
インターネット放送なら全国でお聴きいただけます
YouTube茨城県神栖市チャンネルでは、過去の放送内容を聴くことができます
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/koho/1004636.html
広報戦略課 0299-95-7577
●まちづくり懇談会
市民と行政が一体となったまちづくりを推進するため、各地区で懇談会を開催します
市の主要な施策や事業についてご紹介するほか、皆さんからのご意見・ご提言をお聞きします
皆さんのご参加をお待ちしています!
6/27(木) 保健・福祉会館
7/ 4(木) 大野原コミュニティセンター
7/11(木) 平泉コミュニティセンター
7/18(木) はさき保健・交流センター
7/31(水) 波崎総合支所・防災センター
時間 18:30~(受付18:00~)
当日、自由参加可能
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/kocho/1005963/1010707.html
秘書課 0299-90-1121
●7月1日はひとり親家庭・重度心身障害者等マル福・神福の更新日
ひとり親家庭(母子・父子)および重度心身障害者・高齢重度心身障害者のマル福・神福の有効期限は、毎年6月30日までです
小児と妊産婦は、今回の更新の対象ではありません
更新方法
手続きに来る必要はありません
所得の確認をした後、新しい受給者証を6月下旬に青色の封筒で郵送します
届きましたら、受給者証の内容(今お使いの保険証と記号・番号・保険者番号が同じになっているか)をご確認ください
期限が切れた受給者証はご自身で破棄し、7月1日以降は新しい受給者証で受診をしてください
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/maru_kami/1004450/1001885.html
国保年金課 0299-90-1143
●未納市税のSMSによるご案内
市税に未納がある場合、SMS(ショートメッセージサービス)でご案内します
送信対象者 納税課に携帯電話番号の登録があり、市税の納付が確認できていない方
開始時期 6月下旬ごろ
なお、すでに金融機関などで納付した場合でも、納付データが市に届くまでに時間がかかるため、行き違いでお知らせをする場合があります
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/living/tax/1001367/1011948.html
納税課 0299-90-1136
◎子育て情報
●両親学級
これから出産を迎えるご夫婦、子育て中のご夫婦を対象に、妊娠中から出産までの心と体の変化や、出産後の生活について夫婦で考え、これからの育児をより楽しくするためのセミナーです
日時 7/6(土) 14:00~16:00
場所 はさき保健・交流センター
対象 市内在住または在勤で、妻が妊娠中のご夫婦や未就学児を子育て中のご夫婦
定員 15組
申込期限 6/30(日)
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kodomo/c_care_s_c/1001614/1001620/1011817.html
こども家庭センター 0299-77-9288
●子育てが楽しくなる絵本の読み聞かせ
絵本と手遊びを通して、親子で一緒に楽しむコツ、絵本選びや読み聞かせのポイントをお伝えします
講師の安田さんは3人の子どもたちへの3万回以上の読み聞かせの経験から、社会とつながり、伝える活動をしています
子育てが楽しくなる絵本の読み聞かせ講座にぜひお気軽にご参加ください
日時 7/23(火) 10:00~11:30
場所 保健・福祉会会館
対象 市内在住の0~3歳の子と保護者
定員 20組
申込期限 7/15(月・祝)
講師 安田 歩氏(読み聞かせ講師)
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kodomo/c_care_s_c/1001614/1001620/1011871.html
こども家庭センター 0299-77-9288
◎イベント・観光情報
●海岸清掃
日川浜海水浴場で海岸清掃をおこないます
ご家族、ご友人同士でお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください
もちろんお一人での参加も大歓迎です
日時 6/29(土) 9:00~10:30
場所 日川浜海水浴場
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/living/gomi/1001071/1001079/1011923.html
廃棄物対策課 0299-90-1530
●ホームタウンデイズ神栖の日開催!
アントラーズのホームゲームに合わせて、県立カシマサッカースタジアムでホームタウンデイズ「神栖の日」を開催します
市内在住・在勤・在学の方を無料招待しますので、ぜひお申し込みいただき、スタジアムで応援しましょう!
スタジアム場外でのイベントもお楽しみに!
日程 7/20(土)
対象 市内在住・在勤・在学の方
招待人数 750組1,500人
会場 県立カシマサッカースタジアム
申込期限 7/3(水)
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/sports/1009479/1011940.html
政策企画課 0299-95-9366
●敬老会開催
多年にわたり社会に貢献されてきた皆さんの長寿を祝福するため、文化センターで敬老会を開催いたします
ぜひ、ご出席ください
日時
神栖地域にお住まいの方
9/16(月・祝) 9:30~11:00
波崎地域にお住まいの方
9/16(月・祝) 14:30~16:00
申込期限 7/10(水)
詳細は
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/korei/1002163/1010912.html
長寿介護課 0299-91-1700
-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください
◆このメールへの返信はできません
発信者
神栖市広報戦略課 0299-90-1123
-----------------
[登録者]
神栖市
[言語]
日本語
[エリア]
茨城県 神栖市
登録日 :
2024/06/19
掲載日 :
2024/06/19
変更日 :
2024/06/19
総閲覧数 :
193 人
Web Access No.
1920263
Tweet
前へ
次へ
◎くらしの情報
●休日当番医
6/23(日) 済生会土合クリニック 0479-21-3321
受診にあたっては、事前に当番医に電話確認をお願いします
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/hospital/1001874.html
●日曜開庁
事前に取り扱い業務をご確認ください
6/23(日) 8:30~17:15
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/living/procedure/1000791/1000793.html
●今週の献血スケジュール
県内では献血協力者の確保が難しい状況です
輸血に必要な血液の確保にご協力ください
◇DCM神栖店
6/22(土) 10:00~正午、13:30~16:00
保健予防課 0299-92-0141
●ラジオ「かみす放送局」を放送中!
毎週金曜日18:30からFMかしま(76.7MHz)で神栖市の魅力を伝える番組を放送中です
◇6/21の内容
・柳川小学校 将来の夢・6年生で楽しみにしていること
・コウノトリのヒナが誕生!足環つけの様子をリポート
インターネット放送なら全国でお聴きいただけます
YouTube茨城県神栖市チャンネルでは、過去の放送内容を聴くことができます
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/koho/1004636.html
広報戦略課 0299-95-7577
●まちづくり懇談会
市民と行政が一体となったまちづくりを推進するため、各地区で懇談会を開催します
市の主要な施策や事業についてご紹介するほか、皆さんからのご意見・ご提言をお聞きします
皆さんのご参加をお待ちしています!
6/27(木) 保健・福祉会館
7/ 4(木) 大野原コミュニティセンター
7/11(木) 平泉コミュニティセンター
7/18(木) はさき保健・交流センター
7/31(水) 波崎総合支所・防災センター
時間 18:30~(受付18:00~)
当日、自由参加可能
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/kocho/1005963/1010707.html
秘書課 0299-90-1121
●7月1日はひとり親家庭・重度心身障害者等マル福・神福の更新日
ひとり親家庭(母子・父子)および重度心身障害者・高齢重度心身障害者のマル福・神福の有効期限は、毎年6月30日までです
小児と妊産婦は、今回の更新の対象ではありません
更新方法
手続きに来る必要はありません
所得の確認をした後、新しい受給者証を6月下旬に青色の封筒で郵送します
届きましたら、受給者証の内容(今お使いの保険証と記号・番号・保険者番号が同じになっているか)をご確認ください
期限が切れた受給者証はご自身で破棄し、7月1日以降は新しい受給者証で受診をしてください
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/maru_kami/1004450/1001885.html
国保年金課 0299-90-1143
●未納市税のSMSによるご案内
市税に未納がある場合、SMS(ショートメッセージサービス)でご案内します
送信対象者 納税課に携帯電話番号の登録があり、市税の納付が確認できていない方
開始時期 6月下旬ごろ
なお、すでに金融機関などで納付した場合でも、納付データが市に届くまでに時間がかかるため、行き違いでお知らせをする場合があります
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/living/tax/1001367/1011948.html
納税課 0299-90-1136
◎子育て情報
●両親学級
これから出産を迎えるご夫婦、子育て中のご夫婦を対象に、妊娠中から出産までの心と体の変化や、出産後の生活について夫婦で考え、これからの育児をより楽しくするためのセミナーです
日時 7/6(土) 14:00~16:00
場所 はさき保健・交流センター
対象 市内在住または在勤で、妻が妊娠中のご夫婦や未就学児を子育て中のご夫婦
定員 15組
申込期限 6/30(日)
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kodomo/c_care_s_c/1001614/1001620/1011817.html
こども家庭センター 0299-77-9288
●子育てが楽しくなる絵本の読み聞かせ
絵本と手遊びを通して、親子で一緒に楽しむコツ、絵本選びや読み聞かせのポイントをお伝えします
講師の安田さんは3人の子どもたちへの3万回以上の読み聞かせの経験から、社会とつながり、伝える活動をしています
子育てが楽しくなる絵本の読み聞かせ講座にぜひお気軽にご参加ください
日時 7/23(火) 10:00~11:30
場所 保健・福祉会会館
対象 市内在住の0~3歳の子と保護者
定員 20組
申込期限 7/15(月・祝)
講師 安田 歩氏(読み聞かせ講師)
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kodomo/c_care_s_c/1001614/1001620/1011871.html
こども家庭センター 0299-77-9288
◎イベント・観光情報
●海岸清掃
日川浜海水浴場で海岸清掃をおこないます
ご家族、ご友人同士でお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください
もちろんお一人での参加も大歓迎です
日時 6/29(土) 9:00~10:30
場所 日川浜海水浴場
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/living/gomi/1001071/1001079/1011923.html
廃棄物対策課 0299-90-1530
●ホームタウンデイズ神栖の日開催!
アントラーズのホームゲームに合わせて、県立カシマサッカースタジアムでホームタウンデイズ「神栖の日」を開催します
市内在住・在勤・在学の方を無料招待しますので、ぜひお申し込みいただき、スタジアムで応援しましょう!
スタジアム場外でのイベントもお楽しみに!
日程 7/20(土)
対象 市内在住・在勤・在学の方
招待人数 750組1,500人
会場 県立カシマサッカースタジアム
申込期限 7/3(水)
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/sports/1009479/1011940.html
政策企画課 0299-95-9366
●敬老会開催
多年にわたり社会に貢献されてきた皆さんの長寿を祝福するため、文化センターで敬老会を開催いたします
ぜひ、ご出席ください
日時
神栖地域にお住まいの方
9/16(月・祝) 9:30~11:00
波崎地域にお住まいの方
9/16(月・祝) 14:30~16:00
申込期限 7/10(水)
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/korei/1002163/1010912.html
長寿介護課 0299-91-1700
-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください
◆このメールへの返信はできません
発信者
神栖市広報戦略課 0299-90-1123
-----------------